nigauri.me - ヘボいネットブックにLubuntuをインストールする









Search Preview

ヘボいネットブックにLubuntuをインストールする - ぼくにがうりくん。

nigauri.me
時代遅れのヘボいネットブックに Lubuntu 14.04 をクリーンインストール。
.me > nigauri.me

SEO audit: Content analysis

Language Error! No language localisation is found.
Title ヘボいネットブックにLubuntuをインストールする - ぼくにがうりくん。
Text / HTML ratio 4 %
Frame Excellent! The website does not use iFrame solutions.
Flash Excellent! The website does not have any flash contents.
Keywords cloud name=Execute> scrot > Lubuntu screenshot < pressed XHTML lubunturcxml メモ window Windows Managerを起動し、 Package WordPress
Keywords consistency
Keyword Content Title Description Headings
18
16
16
16
name=Execute> 14
scrot 11
Headings
H1 H2 H3 H4 H5 H6
1 5 17 10 0 0
Images We found 5 images on this web page.

SEO Keywords (Single)

Keyword Occurrence Density
18 0.90 %
16 0.80 %
16 0.80 %
16 0.80 %
name=Execute> 14 0.70 %
scrot 11 0.55 %
> 11 0.55 %
10 0.50 %
Lubuntu 10 0.50 %
screenshot 8 0.40 %
< 8 0.40 %
pressed 8 0.40 %
XHTML 7 0.35 %
lubunturcxml 7 0.35 %
メモ 6 0.30 %
window 6 0.30 %
Windows 6 0.30 %
Managerを起動し、 6 0.30 %
Package 6 0.30 %
WordPress 6 0.30 %

SEO Keywords (Two Word)

Keyword Occurrence Density
16 0.80 %
14 0.70 %
1 2 8 0.40 %
scrot when 8 0.40 %
> 8 0.40 %
pressed > 8 0.40 %
lubunturcxml XHTML 7 0.35 %
4 5 7 0.35 %
3 4 7 0.35 %
2 3 7 0.35 %
Synaptic Package 6 0.30 %
1 6 0.30 %
e 'mv 6 0.30 %
'mv f 6 0.30 %
Package Managerを起動し、 6 0.30 %
is pressed 4 0.20 %
5 4 0.20 %
~PicturesScreenshot' 4 0.20 %
f ~PicturesScreenshot' 4 0.20 %
name=Execute> lxsessiondefault 4 0.20 %

SEO Keywords (Three Word)

Keyword Occurrence Density Possible Spam
pressed > 8 0.40 % No
3 4 5 7 0.35 % No
2 3 4 7 0.35 % No
1 2 3 7 0.35 % No
e 'mv f 6 0.30 % No
1 2 6 0.30 % No
1 6 0.30 % No
Synaptic Package Managerを起動し、 6 0.30 % No
the current window 4 0.20 % No
with scrot when 4 0.20 % No
window with scrot 4 0.20 % No
current window with 4 0.20 % No
AltPrint are pressed 4 0.20 % No
of the current 4 0.20 % No
screenshot of the 4 0.20 % No
a screenshot of 4 0.20 % No
scrot when AltPrint 4 0.20 % No
< Take a 4 0.20 % No
4 0.20 % No
Take a screenshot 4 0.20 % No

SEO Keywords (Four Word)

Keyword Occurrence Density Possible Spam
1 2 3 4 7 0.35 % No
2 3 4 5 7 0.35 % No
1 2 3 6 0.30 % No
1 2 6 0.30 % No
3 4 5 4 0.20 % No
Take a screenshot of 4 0.20 % No
Print is pressed > 4 0.20 % No
when Print is pressed 4 0.20 % No
scrot when Print is 4 0.20 % No
Launch scrot when Print 4 0.20 % No
< Launch scrot when 4 0.20 % No
… < Launch scrot 4 0.20 % No
… < Launch 4 0.20 % No
… < 4 0.20 % No
< Take a screenshot 4 0.20 % No
of the current window 4 0.20 % No
a screenshot of the 4 0.20 % No
screenshot of the current 4 0.20 % No
pressed > 4 0.20 % No
4 0.20 % No

Internal links in - nigauri.me

日記
日記 - ぼくにがうりくん。
技術情報
技術情報 - ぼくにがうりくん。
Java
Java - ぼくにがうりくん。
Play framework
Play framework - ぼくにがうりくん。
セットアップ~画面表示
セットアップ~画面表示 - ぼくにがうりくん。
ModelとPropertyModel
ModelとPropertyModel - ぼくにがうりくん。
フォームの入力項目
フォームの入力項目 - ぼくにがうりくん。
バリデーションとエラーメッセージ
バリデーションとエラーメッセージ - ぼくにがうりくん。
ページの継承
ページの継承 - ぼくにがうりくん。
データ出力時の書式指定
データ出力時の書式指定 - ぼくにがうりくん。
国際化
国際化 - ぼくにがうりくん。
ModalWindow
ModalWindow - ぼくにがうりくん。
EclipseLink
EclipseLink - ぼくにがうりくん。
セットアップ
セットアップ - ぼくにがうりくん。
検索処理
検索処理 - ぼくにがうりくん。
更新処理とロック処理
更新処理とロック処理 - ぼくにがうりくん。
Connectionの取得
Connectionの取得 - ぼくにがうりくん。
Android
Android - ぼくにがうりくん。
開発環境のインストール
開発環境のインストール - ぼくにがうりくん。
作成したアプリの公開
作成したアプリの公開 - ぼくにがうりくん。
高速エミュレータ Genymotion
高速エミュレータ Genymotion - ぼくにがうりくん。
無料版と有料版でソースを共有する
無料版と有料版でソースを共有する - ぼくにがうりくん。
JavaでSSH
JavaでSSH - ぼくにがうりくん。
JavaでSubversion
JavaでSubversion - ぼくにがうりくん。
WordPress
WordPress - ぼくにがうりくん。
プラグイン Page List Widget
プラグイン Page List Widget - ぼくにがうりくん。
プラグイン Insert Estimated Reading Time
プラグイン Insert Estimated Reading Time - ぼくにがうりくん。
自作プラグインをWordPressの公式ディレクトリに登録する
自作プラグインをWordPressの公式ディレクトリに登録する - ぼくにがうりくん。
WordPress カスタマイズメモ
WordPress カスタマイズメモ - ぼくにがうりくん。
WordPress 3.7 で検索結果の表示順を日付の降順にする
WordPress 3.7 で検索結果の表示順を日付の降順にする - ぼくにがうりくん。
ショートコードの作り方
ショートコードの作り方 - ぼくにがうりくん。
ソーシャルブックマークを追加する
ソーシャルブックマークを追加する - ぼくにがうりくん。
タグクラウドのカスタマイズ
タグクラウドのカスタマイズ - ぼくにがうりくん。
特定のプラグインの更新通知を非表示にする
特定のプラグインの更新通知を非表示にする - ぼくにがうりくん。
画像サイズの追加
画像サイズの追加 - ぼくにがうりくん。
アップロードできる拡張子を追加する
アップロードできる拡張子を追加する - ぼくにがうりくん。
functions.php を分割する
functions.php を分割する - ぼくにがうりくん。
仮想 robots.txt に記述を追加する
仮想 robots.txt に記述を追加する - ぼくにがうりくん。
メタ情報ウィジェットからいらない項目を削除する
メタ情報ウィジェットからいらない項目を削除する - ぼくにがうりくん。
管理バーのうちいらない項目を削除する
管理バーのうちいらない項目を削除する - ぼくにがうりくん。
管理画面用のCSSの追加
管理画面用のCSSの追加 - ぼくにがうりくん。
Jetpackの関連投稿のカスタマイズ
Jetpackの関連投稿のカスタマイズ - ぼくにがうりくん。
ページ分割時に全ページ分の目次を出力する(要TOC+)
ページ分割時に全ページ分の目次を出力する(要TOC+) - ぼくにがうりくん。
テーマ Basic カスタマイズメモ
テーマ Basic カスタマイズメモ - ぼくにがうりくん。
ビルダー&ショートコードメモ
ビルダー&ショートコードメモ - ぼくにがうりくん。
Hook Content
Hook Content - ぼくにがうりくん。
日付・時刻のフォーマットの変更
日付・時刻のフォーマットの変更 - ぼくにがうりくん。
ページネーション
ページネーション - ぼくにがうりくん。
lightbox
lightbox - ぼくにがうりくん。
固定ページの投稿日を表示
固定ページの投稿日を表示 - ぼくにがうりくん。
メインナビゲーションの修正
メインナビゲーションの修正 - ぼくにがうりくん。
アイキャッチ画像
アイキャッチ画像 - ぼくにがうりくん。
パンくずリストの置き場所
パンくずリストの置き場所 - ぼくにがうりくん。
コメント欄の投稿日時と時刻の間の「@」を消す
コメント欄の投稿日時と時刻の間の「@」を消す - ぼくにがうりくん。
日本語化ファイル置き場
WordPress 日本語化 ファイルいろいろ - ぼくにがうりくん。
今回行ったセキュリティ対策について
今回行ったセキュリティ対策について - ぼくにがうりくん。
使用しているプラグイン
使用しているプラグイン - ぼくにがうりくん。
WordPress インストールメモ
WordPress インストールメモ - ぼくにがうりくん。
Linux
Linux - ぼくにがうりくん。
ヘボいネットブックにxubuntuをインストールする
ヘボいネットブックにxubuntuをインストールする - ぼくにがうりくん。
ヘボいネットブックにLinux Mintをインストールする
ヘボいネットブックにLinux Mintをインストールする - ぼくにがうりくん。
ヘボいネットブックにLubuntuをインストールする
ヘボいネットブックにLubuntuをインストールする - ぼくにがうりくん。
LinuxにXAMPPをインストールする
LinuxにXAMPPをインストールする - ぼくにがうりくん。
Linuxでブロードバンドルータ構築メモ
Linuxでブロードバンドルータ構築メモ - ぼくにがうりくん。
Plone
Plone - ぼくにがうりくん。
インストール(Windows版)
インストール(Windows版) - ぼくにがうりくん。
雑多なTips群
雑多なTips群 - ぼくにがうりくん。
SimpleBlogの導入
SimpleBlogの導入 - ぼくにがうりくん。
3年くらいPloneを使って感じたことまとめ
3年くらいPloneを使って感じたことまとめ - ぼくにがうりくん。
その他
その他 - ぼくにがうりくん。
Surface Pro 3
Surface Pro 3 - ぼくにがうりくん。
Surface Pro 3 メモ
Surface Pro 3 メモ - ぼくにがうりくん。
Surface Pro 3 を一週間使って感じたことまとめ
Surface Pro 3 を一週間使って感じたことまとめ - ぼくにがうりくん。
Git
Git - ぼくにがうりくん。
WindowsからGitLabを使う
WindowsからGitLabを使う - ぼくにがうりくん。
無視ファイル(.gitignore)
無視ファイル(.gitignore) - ぼくにがうりくん。
SourceTree
SourceTree - ぼくにがうりくん。
Git + Eclipse (+ codebreak)
Git + Eclipse (+ codebreak) - ぼくにがうりくん。
SharePoint
SharePoint - ぼくにがうりくん。
C# からの操作
C# からの操作 - ぼくにがうりくん。
PowerShellからの操作
PowerShellからの操作 - ぼくにがうりくん。
JavaScript からの操作
JavaScript からの操作 - ぼくにがうりくん。
自作PowerShellスクリプトを実行する
自作PowerShellスクリプトを実行する - ぼくにがうりくん。
CAML 簡易メモ
CAML 簡易メモ - ぼくにがうりくん。
Windows上で複数のXAMPPを共存させる
Windows上で複数のXAMPPを共存させる - ぼくにがうりくん。
Tritonn インストールメモ
Tritonn インストールメモ - ぼくにがうりくん。
Markdown メモ
Markdown メモ - ぼくにがうりくん。
Trac メモ
Trac メモ - ぼくにがうりくん。
Windows バッチファイル メモ
Windows バッチファイル メモ - ぼくにがうりくん。
仮想ハードディスクでかんたんデュアルブート
仮想ハードディスクでかんたんデュアルブート - ぼくにがうりくん。
Chromeでフォントの設定を変えても効かない時の対応
Chromeでフォントの設定を変えても効かない時の対応 - ぼくにがうりくん。

Nigauri.me Spined HTML


ヘボいネットブックにLubuntuをインストールする - ぼくにがうりくん。 chromeだと「保護されていません」って出ちゃうんだよ。 ホーム 日記 技術情報 Java Play framework Apache Wicket セットアップ~画面表示 ModelとPropertyModel フォームの入力項目 バリデーションとエラーメッセージ ページの継承 データ出力時の書式指定 国際化 ModalWindow EclipseLink セットアップ 検索処理 更新処理とロック処理 Connectionの取得 Android 開発環境のインストール 作成したアプリの公開 高速エミュレータ Genymotion 無料版と有料版でソースを共有する JavaでSSH JavaでSubversion Apache+Tomcat WordPress プラグイン Page List Widget プラグイン Insert Estimated Reading Time 自作プラグインをWordPressの公式ディレクトリに登録する WordPress カスタマイズメモ WordPress 3.7 で検索結果の表示順を日付の降順にする ショートコードの作り方 ソーシャルブックマークを追加する タグクラウドのカスタマイズ 特定のプラグインの更新通知を非表示にする 画像サイズの追加 アップロードできる拡張子を追加する functions.php を分割する 仮想 robots.txt に記述を追加する メタ情報ウィジェットからいらない項目を削除する 管理バーのうちいらない項目を削除する 管理画面用のCSSの追加 Jetpackの関連投稿のカスタマイズ ページ分割時に全ページ分の目次を出力する(要TOC+) テーマ Basic カスタマイズメモ ビルダー&ショートコードメモ Hook Content 日付・時刻のフォーマットの変更 ページネーション lightbox 固定ページの投稿日を表示 メインナビゲーションの修正 アイキャッチ画像 パンくずリストの置き場所 コメント欄の投稿日時と時刻の間の「@」を消す 日本語化ファイル置き場 今回行ったセキュリティ対策について 使用しているプラグイン WordPress インストールメモ Linux ヘボいネットブックにxubuntuをインストールする ヘボいネットブックにLinux Mintをインストールする ヘボいネットブックにLubuntuをインストールする LinuxにXAMPPをインストールする Linuxでブロードバンドルータ構築メモ Plone インストール(Windows版) 雑多なTips群 Apache+Plone SimpleBlogの導入 3年くらいPloneを使って感じたことまとめ その他 Surface Pro 3 Surface Pro 3 メモ Surface Pro 3 を一週間使って感じたことまとめ Outlook 2013 で困ったところのメモ Microsoft Edgeの検索エンジンをGoogleに変更する Git WindowsからGitLabを使う 無視ファイル(.gitignore) SourceTree Git + Eclipse (+ codebreak) SharePoint C# からの操作 PowerShellからの操作 JavaScript からの操作 自作PowerShellスクリプトを実行する CAML 簡易メモ Windows上で複数のXAMPPを共存させる Tritonn インストールメモ Markdown メモ Trac メモ Windows バッチファイル メモ 仮想ハードディスクでかんたんデュアルブート Google Chrome とりあえず始めるGoogle Chrome Extensions Chromeでフォントの設定を変えても効かない時の対応 Vivaldiブラウザー導入メモ Thunderbird メモ Memcached Subversion関連 テキストエディタ Atom 導入メモ 自宅サーバで独自ドメイン stone for Android 設定メモ ゲーム 闘姫伝承 ANGEL EYES 闘姫伝承基礎知識 今日から始める闘姫伝承 闘姫伝承最新事情 闘姫伝承豆知識 キャラ別攻略・ミステリアスパワー キャラ別攻略・マリー&キング キャラ別攻略・キリコ キャラ別攻略・レイカ キャラ別攻略・ライヤ キャラ別攻略・ハイウェイスター キャラ別攻略・リナ キャラ別攻略・ちび子 vs. 大天使様 闘姫伝承用語集 記事中の表記について デジタル・デビル物語 女神転生Ⅱ マップ 悪魔データ GOOD悪魔一覧 NEUTRAL悪魔一覧 EVIL悪魔一覧 唯一神データ 悪魔相性表 悪魔合体表 悪魔合体逆引きシミュレータ アイテム表 魔法一覧 簡易攻略ガイド パワープレイ カジノ 裏技、小ネタ ダークハーフメモ その他のゲーム 時空の旅人 情報ページ 正当な歴史 力の支配する歴史 お金が支配する歴史 愛の支配する歴史 食べ物の支配する歴史 大迷路 情報ページ 大迷路 LEVEL1 大迷路 LEVEL2 大迷路 LEVEL3 大迷路 LEVEL4 魔法のプリンセス ミンキーモモ リメンバードリーム 情報ページ もっともあぶない刑事 のあぶない情報ページ もっともあぶない攻略 もっともあぶない会話集 特救指令ソルブレイン 情報ページ ジャイラス 情報ページ EGYPT 情報ページ ひとこと小ネタ集 物置 自作LINEスタンプ・着せかえ Androidアプリ れびう君 Androidアプリ 打出の小槌 WordPress 日本語化 ファイルいろいろ TrueTypeフォント DDS2 TrueTypeフォント woodcut 首もげた リンク ごちゃ LINEスタンプを作った LINE着せかえも作った スズキ・ハスラー メモ GPSログ・ルート 相互変換メモ Runtastic ←→ Garmin Connect 相互変換メモ Runtastic → Runkeeper 移行メモ 角栓くん ホーム > 技術情報 > Linux > ヘボいネットブックにLubuntuをインストールする 2014/05/20 ヘボいネットブックにLubuntuをインストールする くそ PC(Gateway LT21)に Lubuntu 14.04 をクリーンインストールする。 もくじ1 インストール用USBメモリの作成~インストールまで2 各種設定2.1 LAN の設定2.2 日本語化2.3 mozc のインストール2.4 キーバインドの変更2.4.1 Windowsキーに root-menu を割り当てる2.4.2 Windowsキー+L に「スクリーンのロック」を割り当てる2.4.3 Windowsキー+L に「ユーザの切り替え」を割り当てる2.4.4 Ctrl+Shift+Esc にタスクマネージャを割り当てる2.4.5 Alt+F2、Windows+R の修正2.5 ホームフォルダ内のディレクトリ名を英語化2.6 スクリーンショットの保存場所を変更3 追加でインストールしたいソフト3.1 Geany のインストール3.2 LibreOfficeのインストール3.3 VNCクライアント3.4 unrarのインストール3.5 unarのインストール4 その他Tips4.1 PCManFMの「rootユーザとして現在のフォルダを開く」が消えた4.2 テーマの変更4.3 タイトルバーを右クリックして「非/装飾」で消したあとで元に戻す方法4.4 ブラウザ4.5 デスクトップのアイコンの自動整列4.6 ターミナルで root にスイッチ5 最後に インストール用USBメモリの作成~インストールまで xubuntuの時と同様、unetbootinを使って楽をさせてもらおう。 各種設定 LAN の設定 …は、インストール時に設定した無線LANの内容がそのまま引き継がれるようになったため、基本的には不要。 ところが… ↑ このアイコンがタスクバーに出ない。これがないと他の無線LANへの接続設定がめんどくさいし、どうしても出しておきたい。  14.04.1 LTS で解消されたっぽいので、以下の作業は不要になった。むしろ今まで自分で追加していた人は消さないと二重に表示されちゃう。 設定 → LXSessionのデフォルトのアプリケーション を選択して、Aurostart を選択。Manual autostarted applications に nm-appletを追加する。 参考: Lubuntu で無線LANのインディケータをパネルに表示する方法 日本語化 …は、最初からされているので不要。 mozc のインストール Synaptic Package Managerを起動し、 fcitx-mozcで検索し、インストール。 設定 → 入力メソッド から fcitx を使うよう設定する。 ibus-mozcではなく fcitx-mozcを入れることに注意。 キーバインドの変更 Windowsキーに root-menu を割り当てる /home/ユーザ名/.config/openbox/lubuntu-rc.xmlを開く。 </keyboard>の上あたりに以下を追加する。 lubuntu-rc.xml XHTML <keybind key="Super_L"> <action name="ShowMenu"> <menu>root-menu</menu> </action> </keybind> 12345 <keybind key="Super_L">  <action name="ShowMenu">    <menu>root-menu</menu>  </action></keybind> 「設定」→「デスクトップの設定」を選択し、「高度な設定」タブの「デスクトップをクリックしたときウインドウマネージャのメニューを表示する」にチェック。 デスクトップ上で右クリックし「System」→「Reconfigure Openbox」を選択。すると書き換えた設定ファイルを読み込み直し、修正した内容が有効になる。 「設定」→「デスクトップの設定」を選択し、「高度な設定」タブの「デスクトップをクリックしたときウインドウマネージャのメニューを表示する」のチェックを外す。 参考: うなぎねこのねどこ: Lubuntu 12.04をイチからインストール ちなみに、メニューのカスタマイズはobmenuというもので簡単にできるっぽいので、Synaptic パッケージマネージャで obmenuで検索してインストールしておく。 ※ タスクバーの一番左のボタン(Windowsでいうスタートメニュー、Ctrl+Esc と同じもの)を出したい場合は以下のようにする。 lubuntu-rc.xml XHTML <keybind key="Super_L"> <action name="Execute"> <command>lxpanelctl menu</command> </action> </keybind> 12345 <keybind key="Super_L">  <action name="Execute">    <command>lxpanelctl menu</command>  </action></keybind> Windowsキー+L に「スクリーンのロック」を割り当てる Windows 風に Windowsキー+L でロックをかけるようにする。 手順は上と同じ。というより Windows キーでメニューを出すようにしていれば 3. と 5. の手順は不要。 追加する内容は以下。(Windows キーは Super_Lと Wのどちらでもいいらしい) lubuntu-rc.xml XHTML <keybind key="W-l"> <action name="Execute"> <command>dm-tool lock</command> </action> </keybind> 12345 <keybind key="W-l">  <action name="Execute">    <command>dm-tool lock</command>  </action></keybind> 参考: lubuntu – How can I lock screen on lxde – Ask Ubuntu Windowsキー+L に「ユーザの切り替え」を割り当てる 本当は「スクリーンのロック」を割り当てたいんだけど、いくら選択してもどうもロックされる気配がないので、代替案として「ユーザの切り替え」を使う。  14.04.1 LTS で試したところちゃんとロックが効くようになっていたので、ユーザの切り替えを設定するのはやめにした。 手順はスクリーンのロックと同じ。 dm-tool lockの部分を dm-tool switch-to-greeterに変更するだけ。 参考: OpenCage: Xubuntu/Ubuntu 12.04 で、ログアウトせずにユーザーの切り替えを行う。 Ctrl+Shift+Esc にタスクマネージャを割り当てる lubuntu-rc.xml XHTML <keybind key="C-S-Escape"> <action name="Execute"> <command>lxtask</command> </action> </keybind> 12345 <keybind key="C-S-Escape">  <action name="Execute">    <command>lxtask</command>  </action></keybind> Alt+F2、Windows+R の修正 Lubuntu 12.04 では動いていた「Alt+F2」および「Windows+R」(コマンド実行ウィンドウ。Windows でいう「ファイル名を指定して実行」)が 14.04 では動かないという問題。 <keybind key="A-F2">と <keybind key="W-r">の内容を以下のように修正。 lubuntu-rc.xml XHTML <!--command>lxsession-default launcher_manager</command--> <command>lxpanelctl run</command> 12 <!--command>lxsession-default launcher_manager</command--><command>lxpanelctl run</command> 参考: Lubuntu 14.04 で Alt+F2 のアレが起動しなくなった – Qiita ホームフォルダ内のディレクトリ名を英語化 xubuntuの時と同様。 ターミナルで以下を入力。 Shell $ LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update 1 $ LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update 表示されたダイアログで「Update Names」を押下する。 スクリーンショットの保存場所を変更 今の Lubuntu は、「PrintScreen」で全体の、「Alt+PrintScreen」でアクティブウインドウのスクリーンショットを撮れる。 ショートカット自体は Windows と同じだけど、クリップボードに入るのではなくホームフォルダ直下に自動で保存されるようになっている。 で、このファイルをホームフォルダ直下ではなく別のディレクトリ、例えば「ホームフォルダ/Pictures/Screenshot」に保存するように変更する。 まず、前述の「lubuntu-rc.xml」を確認すると lubuntu-rc.xml XHTML <!-- Take a screenshot of the current window with scrot when Alt+Print are pressed --> <keybind key="A-Print"> <action name="Execute"> <command>lxsession-default screenshot window</command> </action> </keybind> … <!-- Launch scrot when Print is pressed --> <keybind key="Print"> <action name="Execute"> <command>lxsession-default screenshot</command> </action> </keybind> 12345678910111213 <!-- Take a screenshot of the current window with scrot when Alt+Print are pressed --><keybind key="A-Print">  <action name="Execute">    <command>lxsession-default screenshot window</command>  </action></keybind>…<!-- Launch scrot when Print is pressed --><keybind key="Print">  <action name="Execute">    <command>lxsession-default screenshot</command>  </action></keybind> 「lxsession-default screenshot」を呼んでいる。 設定 → LXSessionのデフォルトのアプリケーション を選択して、「Screenshot Manager」をチェックすると、「scrot」を呼び出していることがわかる。 scrot -hでscrot のヘルプを読むと… Shell -e, --exec APP run APP on the resulting screenshot … -u, --focused use the currently focused window … $f image path/filename (ignored when used in the filename) … Example: scrot '%Y-%m-%d_$wx$h_scrot.png' -e 'mv $f ~/images/shots/' Creates a file tabbed something like 2000-10-30_2560x1024_scrot.png and moves it to your images directory. 12345678910 -e, --exec APP            run APP on the resulting screenshot…-u, --focused             use the currently focused window…$f image path/filename (ignored when used in the filename)…Example:          scrot '%Y-%m-%d_$wx$h_scrot.png' -e 'mv $f ~/images/shots/'          Creates a file tabbed something like 2000-10-30_2560x1024_scrot.png          and moves it to your images directory. 引数の解説と共にそのものズバリの例が載っていた。つまりスクリーンショット取得後に自動でどっかにファイルを移動させることでよしとしろと。 lubuntu-rc.xml XHTML <!-- Take a screenshot of the current window with scrot when Alt+Print are pressed --> <keybind key="A-Print"> <action name="Execute"> <command>scrot -u -e 'mv $f ~/Pictures/Screenshot/'</command> </action> </keybind> … <!-- Launch scrot when Print is pressed --> <keybind key="Print"> <action name="Execute"> <command>scrot -e 'mv $f ~/Pictures/Screenshot/'</command> </action> </keybind> 12345678910111213 <!-- Take a screenshot of the current window with scrot when Alt+Print are pressed --><keybind key="A-Print">  <action name="Execute">    <command>scrot -u -e 'mv $f ~/Pictures/Screenshot/'</command>  </action></keybind>…<!-- Launch scrot when Print is pressed --><keybind key="Print">  <action name="Execute">    <command>scrot -e 'mv $f ~/Pictures/Screenshot/'</command>  </action></keybind> こう書けばいいわけだな。移動先のフォルダはあらかじめ作成しておくこと。 追加でインストールしたいソフト ※ mozc は前述の通り Geany のインストール デフォルトで入っている Leafpad は Windows で言うメモ帳クラスなので、軽くて軽快なのはいいが機能的に物足りない。検索や置換に正規表現も使えないし。なのでテキスト編集用に高機能なエディタを入れておきたい。 でも vim や emacs は慣れてないと使いづらいし、eclipse じゃ大げさすぎる&重すぎる。 そこで Geany をインストールしておく。もともと IDE らしいんだけど軽いし正規表現での検索や置換もできるので使いやすい。シンタックスハイライトもしてくれる。 Synaptic Package Managerを起動し、 geanyで検索し、インストール。 LibreOfficeのインストール Lubuntu 14.04 には「AbiWord」と「Gnumeric」という、それぞれ Word と Excel に該当するものが入っている。 そこで手持ちの月報用 xls ファイルを開いてみたところ、一応ちゃんと表示された…されてない。よく見ると曜日の部分が正しく表示されておらず「aaa」などと表示されてる。なんだこりゃ、 aaaは曜日を表す書式のはずだけど、それがそのまま表示されちゃってるのか?よくわからん。 なのでこういうファイルでもまともに表示できる LibreOffice を入れることにした。 Synaptic Package Managerを起動し、 LibreOfficeで検索し、インストール。 先ほどのファイルを開くと、正しく曜日が表示されていた。ただし重く、描画ももたつく。でもいいんだ、内容が正しく読めるなら。 とはいえ Gnumeric の軽さも結構いいので、これはこれで消さずにとっておくか。 VNCクライアント Lubuntu には初期状態では入っていないので別途インストールの必要がある Synaptic Package Managerを起動し、 vinagreで検索してインストール。 「インターネット」に「リモートデスクトップビューアー」が追加されるので実行する。使い方は見ればわかる。 「KDRC」というのもあるんだけど、うちの環境では「Low Quality」にすると表示がバグったり、KWallet に登録しないとパスワードの保存ができなかったりと不便だったのでアンインストールしてしまった。 unrarのインストール デフォルトではrarファイルを展開できないので、unrar を入れることにする。 Synaptic Package Managerを起動し、 unrarで検索し、インストール。 そうすると、rarファイルに対しても右クリックから各種操作ができるようになる。 unarのインストール Windows で作成した zip ファイルを展開すると、ファイル名が文字化けすることがある。Gmail には添付ファイルを圧縮してダウンロードする機能があるんだけど、それで取得したファイルでも同様のことが起こる。それを解消するため、unar を入れることにする。 Synaptic Package Managerを起動し、 unarで検索し、インストール。 unar 圧縮ファイル名 で文字化けせずに展開できるようになる。 その他Tips PCManFMの「rootユーザとして現在のフォルダを開く」が消えた 「ツール」→「現在のフォルダでコマンドを実行する」から gksu pcmanfmとすると root 権限の PCManFM で同じディレクトリを開ける。 …めんどくさい。だったら最初から Alt+F2 で gksu で起動したほうがマシだ。便利だったのになんで消えたの? テーマの変更 *「設定」→「ルックアンドフィールを設定します」 *「設定」→「Openbox Configuration Manager」の「テーマ」タブ タイトルバーを右クリックして「非/装飾」で消したあとで元に戻す方法 Alt+Space で同様のメニューが出る。(Windows といっしょ) ブラウザ デフォルトで入っているブラウザが Chromium から Firefox に変わっているので注意。 でも一応 Chrome も入れて両方使ってみたけど、うんこネットブック LT21 で使うぶんには Firefox のほうが若干軽い気がする。体感的に。 UI をかなり Chrome に寄せてきてるし、プラグインも同じものかもしくは似たようなものがだいたい揃っててほとんど違和感ないんで、結局そのまま Firefox を使うことにした。 デスクトップのアイコンの自動整列 整列させたいアイコンを選択して右クリック→「自動整列する」 ターミナルで root にスイッチ sudo su -を使えばOK。 そうではなく su -を使う場合は、root のパスワードを設定していないとエラーになる(インストール直後は root のパスワードが設定されていない)。 $ sudo su - # passwd 新しい UNIX パスワードを入力してください: 新しい UNIX パスワードを再入力してください: passwd: パスワードは正しく更新されました これで次から suでもいけるようになる。 参考: Ubuntu Linuxのルートパスワード|DesktopなLinuxの設定とか 最後に 今回使ったネットブックは Atom N450 といううんこちゃん CPU 搭載マシン、かつメモリも 1GB しか載っていないので、いくら Lubuntu を入れたところで遅いものは遅い。 もともと「”ネットブック”を名乗りつつ、ブラウジング自体遅いしカクカクで相当厳しい」というしょうもない嘘つきマシンなので Lubuntu を入れたからと言って劇的に快適になるわけではないので過度な期待は禁物! ただ、CSS や JavaScript てんこ盛りでクソ重いサイトにも問題がある。アフィてんこ盛りサイトは死ねばいいと思うよ。 でもまあスマホやタブレットのほうがずっと軽快で快適であるとはいえ、とりあえずはなんとかかんとか使えてはいるレベルではあるかなという感じ。やっぱり一番の問題はブラウザかな。   ヘボいネットブックにxubuntuをインストールする ヘボいネットブックにLinux Mintをインストールする TwitterFacebookGoogleBookmark続き印刷メールアドレスRSSPocketPinterestTumblrRedditLinkedInTelegramWhatsAppSkypeFeedly7 ナビゲーション技術情報 Java WordPress Linux ヘボいネットブックにxubuntuをインストールする ヘボいネットブックにLinux Mintをインストールする ヘボいネットブックにLubuntuをインストールする LinuxにXAMPPをインストールする Linuxでブロードバンドルータ構築メモ Plone その他 最近の日記 あそびもとちゃん2018/07/31夏だ一番!だらけ猫祭り2018/07/30ビアレッティ モキッシマ2018/07/29ザ・グッド・ファイト シーズン12018/07/01倉式珈琲店 珈琲専門店のかき氷カフェウィンナー2018/04/30 最近の記事 Vivaldiブラウザー導入メモ2018/03/30LINE着せかえも作った2018/02/07自作LINEスタンプ・着せかえ2018/01/26LINEスタンプを作った2018/01/19ページ分割時に全ページ分の目次を出力する(要TOC+)2017/12/14 Twitter – nigauri @nigauri からのツイート サイトマップ プライバシーポリシー お問い合わせ ↑ Copyright © 2000-2018 nigauri All rights reserved. メールで送信 お名前 メールアドレス キャンセル 投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。 メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。 このブログではメールでの投稿共有はできません。